HOME>「ノート1954」 満蒙開拓団 終戦からの激動の日々を追って

価格
1760円(税込)
ページ数
278ページ
発行日
2025年8月15日
ISBN
978-4-86782-171-8
「ノート1954」
満蒙開拓団 終戦からの激動の日々を追って
中山夏樹
-
満洲から現代へ
──祖父が遺した“開拓誌”に封印された記憶を揺り起こす。世代を超えて問われる、歴史と責任。二つの時間が交錯し、封印された記憶がいま明かされる。
-
満蒙開拓団の歴史とその帰還者たちの記憶、そしてコロナ禍に直面した旅行業界の苦悩。
現代の経済合理主義との対峙を織り交ぜながら、個人の苦悩と再生を描く衝撃の社会派フィクション!
戦争の記憶はまだ終わっていない──。
著者略歴
-
中山夏樹(なかやま なつき)
1952年長野県諏訪市生まれ。青山学院大学卒業。会社勤務を経て、2013年定年退職後から執筆活動、演劇活動を開始した。演劇集団「間欠泉」主宰。
2015年「サイゴン陥落の日に」で第2回晩成文学賞
2016年「西北の地から」で第33回さきがけ文学賞
2020年「異国の古書店」で第15回ちよだ文学賞を受賞
著作として『サイゴン陥落の日に』(2018年平凡社)、「ベツレヘムの星」(2023年日本劇作家協会 戯曲デジタルアーカイブ)などがある。
HOME>「ノート1954」 満蒙開拓団 終戦からの激動の日々を追って