HOME>自律神経を整える食事 胃腸にやさしいディフェンシブフード
 
	
	
         
		 
				
 
		   価格
		   1650円(税込) 
           ページ数
           190ページ 
				発行日
		   2019年6月9日 
				ISBN
		   978-4-86265-748-0 
                
 
		   
       
     
   
    
	         
	           自律神経を整える食事 胃腸にやさしいディフェンシブフード
		       松原秀樹
		  
			  
40年悩まされたアレルギーが治った! 重度の冷え・だるさも消失した! ディフェンシブフード(Defensive Food)とは? 
			   
			 
            
		 目次
		   
		     
		       - 
第一章 アレルギーになるしくみ
第二章 リーキーガットになると、何がおきるのか?
第三章 リーキーガットの主犯はレクチンだった! 
第四章 食物繊維を摂りすぎると「腸内ガス」が過剰に発生する! 
第五章 果物と青野菜の弊害
第六章 漢方薬もリーキーガットの原因になる! 
第七章 リーキーガットを癒すディフェンシブフードとは?
	            
	         
		   
         
         
			 著者略歴
			 
               - 
				   松原秀樹(まつばら・ひでき)
体質改善コンサルタント&整体師。
米国ISNF認定サプリメントアドバイザー。合気道4段。
アレルギーを治すため16歳から自然食をはじめ漢方薬や鍼灸など様々な自然療法を試みたが、胃腸が悪くなり、20代で背骨の疼痛、低体温、低血圧、貧血などに悩まされるようになった。
30代後半から欧米の栄養学、生化学、薬理学、自然免疫学などを独学し、48歳でリーキーガットが万病の根本原因と知る。リーキーガットを治す食事に変えてアレルギーが消失し、胃腸が丈夫になり、50歳を過ぎてから筋肉が20キロも増えた。
体質研究所主宰。桜ヶ丘整体院院長。
著書に
「アレルギーは皮膚と腸のバリアを強化すれば治る」(あかつき身体文学舎)
「お腹のぜい肉をなくす食事」(文芸社)
ほか多数。
体質研究所:http://www.taishitsuken.com 
				  
            
     
   
 
	
HOME>自律神経を整える食事 胃腸にやさしいディフェンシブフード